© SCIENCE HOME KUMAMOTO All RIGHTS RESERVED.

OFFICIAL SNS ACCOUNT

Youtubeアカウントへ Instagramアカウントへ
熊本店のSNSが熱い!家づくりでマネしたくなるRoomTour配信中! 熊本店のSNSが熱い!家づくりでマネしたくなるRoomTour配信中!

日本の伝統を科学するひのきの家 サイエンスホーム熊本

Blog・News

ブログ・お知らせ

ブログ

お施主様からのお手紙

先日家づくりを終えられたお施主様より素敵なお手紙をいただきました。

ご紹介したいと思います。

 

実際に住んでみて感じたこと、家を建てるときに大切にされた考え方…

「これから家を建てようかな」と思っている方のヒントになるような、お声をお届けします。

 


S様より

『贅沢じゃない。でも、私たちらしい家』

家づくりって、もっと大変で、もっとお金がかかるものだと思っていました。

正直に言うと、注文住宅にはちょっと身構えていたんです。

いろんな設備を選ばなきゃいけないとか、見えないところにお金がかかるとか、そんな話ばかり耳にしていたので…。

 

でも、サイエンスホームさんのモデルハウスに行き、気持ちがガラッと変わりました。

 

「必要なものを、ちゃんと選べばいい」

「余計な部分を削ることが、“自分たちに合った家づくり”につながる」

そんな考え方に、すごく共感したんです。

 

打合せでも、「これって本当に必要ですか?」と正直に話してくれる姿勢が親切。

コストを抑えたいというこちらの気持ちに、無理に高いものを勧めることなく、“予算のなかでできる最善”を一緒に考えてくれるスタンスがとても安心できました。

 

選んだのは、木の香りが気持ちいい、コンパクトでシンプルな家。

キッチンも、照明も、壁紙も、必要なものだけを選びました。

洗面は造作をしていただき、唯一のおしゃれポイントかもしれません。

でも、不思議と「足りない」とは感じません。むしろ、「ちょうどいい」って思える家です。

 

今は、家の中で過ごす時間がすごく好きです。

梅雨時期にもかかわらず無垢の床がさらさらで落ち着いた気持ちになります。

 

贅沢な仕様ではないかもしれないけど、

 

自分たちがちゃんと納得して選んだ家は、それだけで価値がある。

私たちらしい家をちゃんと建てれたことにとても嬉しく思います。

 


 

S様、心のこもったお手紙ありがとうございます。

 

これからも、末永くよろしくお願いいたします。